第176回定時総会を開催しました。
第176回定時総会を12月1日(水) 市民文化センター第3練習室にて開催しました。
第1号議案から第7議案まで全て可決され、来年度の正会員の意識がより一層の深みをましました。
2021年12月3日
第176回定時総会を12月1日(水) 市民文化センター第3練習室にて開催しました。
第1号議案から第7議案まで全て可決され、来年度の正会員の意識がより一層の深みをましました。
2021年12月3日
11月23日「沼津eスポーツフェスティバル」が開催されました!
メインステージでは小原莉子さん、yunocyさんを迎え、教育・福祉セミナーではこれからのeスポーツとの向き合い方が発表されました。
各ブースでは沢山の老若男女がeスポーツの面白さにハマっておられました。
また新たに正会員とし辻川雄太君にバッヂが授与されました。
今後の活躍に期待です。
2021年12月2日
11月23日(火・祝)に「2021年度11月第1例会 沼津eスポーツフェスティバル」を開催します。
◆時間:11:00〜17:00
◆場所:
メインステージ:沼津ラクーン6階イベントスペース
ブース:ギャラリーほさか/まんなか/喫茶&BAR ねこと白鳥
◆コアゲーマーも初心者も大歓迎!
ほぼ全てのブースで、初心者でも、コントローラーに触れたことのない方でもお楽しみいただけます。年齢層や経験問わず、気軽に遊びに来てください。
メインステージのトークショーなどの他は、全て無料で参加可能です。
◆ブース展開タイトル
「THE KING OF FIGHTERS2002 Unlimited Match」
「戦刃アレスタ」
「ぷよぷよeスポーツ」
「ぷよぷよ通」
「リーグ・オブ・レジェンド」
「レインボーシックス シージ」
「ロケットリーグ」
他、4タイトル追加予定
◆無料セミナーステージについて、3団体が登壇します
・沼津市内、誠恵高等学校、飛龍高等学校の部活動におけるeスポーツ取り組み事例の紹介
・医療法人友愛会による高齢者福祉でのeスポーツ活用ビジョンの発表
◆声優、ストリーマーが登壇!
ステージでは、yunocyさん、「声優e-Sports部」を代表して小原莉子さん、それぞれの単独トークステージが開催されるほか、yunocyさん、小原莉子さんによるクロストークステージも実現。「eスポーツ」を楽しむお二人の融合が生み出す史上初のトークステージを是非お楽しみに!
クラウドファンディングにて座席のリターンをご用意しております。ステージ観覧希望の方はぜひご購入ください。
■出演者紹介:yunocyさん
2月20日生まれ、静岡県沼津市出身。G-STAR.PRO所属。ストリーマー。
yunocyさん公式Twitter
■出演者紹介:小原莉子さん
2月3日生まれ、岐阜県出身。オブジェクト所属。声優。
<主な出演作>Switch「クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~」ひのやまヨヨコ 役、「神田川JET GIRLS」蒼井ミサ 役、「BanG Dream!」RAISE A SUILEN 朝日六花 役
小原莉子さん公式Twitter
主催:一般社団法人沼津青年会議所
協力:一般社団法人静岡県eスポーツ連合
◆公式Twitter
https://twitter.com/e_numa_zu
(公式ハッシュタグ:#e沼)
2021年10月20日
2021年度10月第1例会 新入会員育成セミナー最終会議が10月8日(木)ぬまづ健康福祉プラザ サンウェルぬまづ 2階 大会議室にて開催されました。
今年度、対象となる松山冬樹君、松村拓郎君、堀江直樹君の3君より、各育成セミナーを通じて学んだこと、今後青年会議所活動で頑張っていきたいことのスピーチが実施されました。それぞれの発表からは力強い熱意が感じられる素晴らしい内容でした。これからの活躍に期待です。
2021年10月12日
9月26日、JCI Impactセミナーがオンラインにて開催されました。
今回はActive citizen(地域社会に積極的に参加する市民)との関わりについて学びました。
その中で何事に対しても「なぜ?」という問いかけが大切だという事が分かり、会員それぞれが地域貢献への想いを深めました。
2021年10月12日