『65周年事業スタート!』
『65周年事業スタート!』
2019年6月19日。
今年の11月から実施する65周年事業の説明会を開催しました。
議長から事業概要の説明の後、役割ごとに各リーダーから詳細の説明がありました。
事業の詳細については、随時報告していきます!
わくわくするような事業です!
楽しみにしてください!
2019年6月19日
『65周年事業スタート!』
2019年6月19日。
今年の11月から実施する65周年事業の説明会を開催しました。
議長から事業概要の説明の後、役割ごとに各リーダーから詳細の説明がありました。
事業の詳細については、随時報告していきます!
わくわくするような事業です!
楽しみにしてください!
2019年6月19日
『一般社団法人下田青年会議所創立50周年記念式典・祝賀会』
2019年6月16日、一般社団法人下田青年会議所創立50周年記念式典・祝賀会に参加いたしました。
下田市民文化会館にて、行われた記念式典においては、岡部理事長からの力強いお言葉並びに歴代理事長の紹介がありました。下田地域の発展に尽力してきた下田青年会議所の歩みが伝わってくる感動的な式典となりました。
その後下田市魚市場で行われた、祝賀会では、下田自慢の海産物が振る舞われアトラクションとして開催されたマグロの解体ショーには歓声が沸き起こりました。
下田青年会議所の皆様ありがとうございました!
2019年6月17日
『第46回JC青年の船とうかい号』
2019年6月2日~8日にかけて、国内最大級の研修船事業であるとうかい号の事業が実施されました。沼津青年会議所メンバーより3名、一般乗船者3名の合計6名が今回乗船しました。
6月2日乗船前の不安な顔つきから、6月8日の下船後の自信に満ち溢れた顔への変化をみると充実した時間を過ごしたことが伺えます。
そんな乗船者の成長した姿を皆様とぜひ感じませんか。
6月第1例会 第46回JC青年の船「とうかい号」下船報告会
日時:2019年6月26日
19:00~21:00
(受付18:45から)
会場:沼津市民文化センター
2階第3練習室
(沼津市御幸町15-1)
乗船者が7日間の研修で学んだことを報告していただきます。成長した姿をぜひ多くの皆様で感じましょう!
沼津青年会議所では、20~40歳までの共に活動してくれる仲間を募集しております!
例会への参加希望・問い合わせ先
沼津青年会議所事務局
055-933-7555(10:00~16:00)
2019年6月11日
『JC通信 第5号』
JC通信、第5号完成です!今回は5月例会の様子など掲載しております!また、6月26日に予定している6月第1例会 とうかい号下船報告会も告知しております!乗船者の成長した姿を是非一緒に感じましょう!
2019年6月7日
『新入会員オリエンテーション』
2019年5月31日新入会員オリエンテーションを開催いたしました。本日オリエンテーションを受けた、芹澤俊和君は、人前で自身を持って話せるようになりたい、外に出て自分の世界を広げたいとの想いから青年会議所の仲間になりたいとの話がありました。
沼津青年会議所の正会員になるためには、このオリエンテーションを必ず受けます。オリエンテーションに参加した理事もオリエンテーションを開催する度に入会を決めた時の初心を思い出します!
自分が成長できる場がここにはあります!ぜひ一緒に活動しましょう!メンバーは随時募集中です!
2019年5月31日